最近は日本映画が躍進してますが、やっぱり映画はハリウッドというあなた! ここではおすすめの洋画DVDを多数紹介します。外国の生活・雰囲気・考え方などが出てくる洋画は、日本との文化の違いがわかって面白いですよね!
| Admin | Write | Comment |
COOL!
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
youga
性別:
非公開
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エコールエコール
出演:
ジェネオン エンタテインメント
発売日 2007-04-04
オススメ度:★★★




やっぱ性差は超えられないよ 2007-05-28
この映画は、内容紹介にあるミステリアス・ドラマではありません。

その辺りはこの映画に対して大変な誤解を生んでいると思います。

しかもドラマ????

少女から女性へと成長する束の間の時間を、比喩表現を多様しているため難解に見えますが、

使われている比喩表現そのものは古典的です。

●冒頭、少女は棺桶に入って学校に入ってきますが、

棺桶=死(肉体と精神が分かれた状態)ということから

これは2つの意味があると思います。

1.少女が自我が確立された状態である

2.作者が「これは少女期の自我状態を象徴的またはイメージ的に振り返った物語です。」とのことわりを入れている。

●学校の教科がダンスと生物の2つしかない理由

ダンス=女として

生物=母親として

●劇場

経済、社会を表現表現していると思います。

無垢な少女たちも男たちのこうした行為によって無垢でいられる環境にあると

●男、噴水、女

これは、あえて説明はいらないですね。よくある比喩表現です。

●ビアンカと入れ替わりに入学してくる少女

ビアンカが過去の少女なら、彼女は今(現代)の少女で、

時代の移り変わりを表現している。



この作品を共感をもって観るか、ステレオタイプ的だなと思って観るか、

これは、観ていただく女性の各々の体験によって評価が変わってくると思います。

ぜひ、貴方自身ご覧になってあの時のことを思い返しながら観ていただきたい作品です。

俺は男だから全ては理解できないので★4つ


さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
百万長者の初恋 デラックス版百万長者の初恋 デラックス版
出演:
アミューズソフトエンタテインメント
発売日 2007-05-25
オススメ度:★★★★★




待ってました♪ 2007-05-02
「私の名前はキム・サムスン」を観てからヒョンビンファンです!

この作品は日本での公開前から雑誌等で取り上げられていたので、まず韓国盤のOSTをチェック、そしてDVD付きの日本盤OSTも購入し注目していました。

前半がひどく傲慢でお金にものをいわせてわがまま放題ですが、だんだんと本来の自分の姿を取り戻してゆきます。

お金より大事なものに気づき、ウナを懸命に助けようとするヒョンビンの涙の演技にほろっと泣かされました。監督も撮影しながら涙されたシーン、必見です。

ウナ役のイ・ヨンヒさんも当時現役高校生だったので、役設定に無理がなく可愛いですよ。

待ちに待ったDVD発売、ジャケット写真もお気に入りですし、もちろん映像特典満載のデラックス版を選びます!






さらに詳しい情報はコチラ≫


マリー・アントワネット (通常版)マリー・アントワネット (通常版)
出演:
東北新社
発売日 2007-07-19
オススメ度:★★


オーストリアの皇女アントワーヌは、14歳のときフランス王太子ルイのもとに嫁ぐことになった。しかし、ヴェルサイユ宮殿で会った15歳の彼はまだ少年だった。そんなティーン同士が結婚をしたが、義父ルイ15世の浮気、彼女に感心をしめさない王太子ルイへの苛立ちから、彼女は享楽的な生活を送るように。そんなとき、アントワーヌはスウェーデン陸軍のフェルゼン伯爵と出会い、恋に落ちてしまう。
世界的に有名なフランスの王妃マリー・アントワネットの半生を『ロスト・イン・トランスネーション』のソフィア・コッポラが映画化。歴史絵巻、大河ドラマになりがちなテーマだが、ソフィア監督は大胆にもアントワネットの青春映画に。ヴェルサイユ宮殿でのゴージャスなロケ、美しくキュートな衣装の数々はまぶしいばかりだが、そこに流れるのは軽快なロックナンバー。王妃の青春をザ・キュアやニュー・オーダーなどのロックで包み込むという斬新な発想には舌を巻くばかりだ。タイトルロールを演じたキルスティン・ダンストは軽やかだけど、どこか危ういヒロインを好演し、フレッシュな魅力に満ちている。ほかアーシア・アルジェント、ジェイソン・シュワルツマン、ジュディ・デイヴィスなど脇に個性派をズラリと揃えて、ソフィア・コッポラらしい現代的かつファンタジーのような“マリー・アントワネット”を作り上げた。(斎藤 香)

PVを見る感じで・・・ 2007-05-27
動く絵画の感覚でご覧いただくといいと思います。



パステルカラーの、セレブリティーで、かつ甘い甘いガーリーワールド。



それだけ味わえただけで幸せになる作品。



多くを求めず、こういう世界に浸かるのも

たまにはいいかもしれません。


さらに詳しい情報はコチラ≫


カオス<CHAOS> DTSスペシャル・エディションカオス DTSスペシャル・エディション
出演:
ハピネット
発売日 2007-04-25
オススメ度:★★★★




優良な警官を負かす警官。 2007-05-15
一回目よりも二回目に観た方が面白かった。

ただ単なる強者揃いのキャストだけの映画かと思っていると痛い目に合います。ステイサムを起用するだけあって素晴らしいです。
下手なアクション映画より断然面白いです。最後の終わり方には賛否両論はあるかと思われますが、身をもって“負かす”ところが格好いい。
ただ、画面が…‥。

あとは音楽にも凄く魅力を感じましたね。
お薦めします。


さらに詳しい情報はコチラ≫


悪魔のいけにえ スペシャル・エディション コンプリートBOX(3枚組)悪魔のいけにえ スペシャル・エディション コンプリートBOX(3枚組)
出演:
ビデオメーカー
発売日 2007-07-13
オススメ度:★★★★


1974年に低予算で制作された、このセンセーショナルで大きな衝撃を与えたホラー映画は、トビー・フーパー(『ポルターガイスト』、『スペースバンパイア』、『死霊伝説』)が監督したものだが、タイトルからして評判が悪く、作品としての評価も高くなかった。身の毛のよだつような不気味なストーリーである。エド・ゲインの実犯罪にヒントを得て(『サイコ』にもインスピレーションを得て)、新たなるジェフリー・ダーマー(実在の猟奇殺人者)を作り上げたこの『悪魔のいけにえ』は、ヒッチハイクをしていた若者のグループが片田舎の恐ろしい屋敷に捉えられ、拷問を受けて切り刻まれ、電動ノコギリを振りかざすレザーフェイスをはじめとする人肉を食べる一家の餌食となってしまう。この映画の恐怖感は、大まかなセミ・ドキュメンタリーというスタイルによって強調されている。そしてブラックユーモアがある(続く'70 '80 '90年代のホラーはどんどんつまらなくなっている)。誰にでも見られる作品ではないかもしれないが、ホラー/スリラー映画の歴史上は、先述の『サイコ』の他、『ハロウィン』、『エルム街の悪夢』に並ぶ名作である。(Jim Emerson, Amazon.com)

良いものは良い 2007-06-01
リメイク版では絶対に出せない何とも言えない雰囲気が、映画全体に滲み出ているすばらしい作品。



流行に乗ってインパクトのあるショッキングな映像だけを見せる興行稼ぎの映画とは、比較対象にしてはならない良さがあると思う。



良いものは良いと素直に評価できる、ホラー史に残る名作の一つである。



それだけにファンならばBOXのパッケージのデザインは少々惜しいはず・・・


さらに詳しい情報はコチラ≫


ラッキーナンバー7 DTSコレクターズ・エディション(2枚組)ラッキーナンバー7 DTSコレクターズ・エディション(2枚組)
出演:
ハピネット・ピクチャーズ
発売日 2007-06-22
オススメ度:★★★★


ニューヨークの空港に現れた謎の暗殺者グッドキャットが語るのは20年前の幸運のナンバー「7」をめぐる陰謀…。そして舞台はニューヨーク。青年スレヴィンは友人のアパートにいたが、その友人に間違えられて、街を牛耳るギャングに借金返済を迫られ、暗殺を強要される。その両ギャングに関係しているらしいのがグッドキャット。何がなんだかわからないうちにとんでもないことに巻き込まれていくスレヴィンだったが、これには周到にはりめぐらされた罠が仕掛けられていた!
『ギャングスター・ナンバー1』などでスタイリッシュな映像センスを見せてきたポール・マクギガン監督が『ホワイト・ライズ』で組んだジョシュ・ハートネットと再びタッグを組み、イキでスリリングなサスペンスを作り上げた。ジョシュが犯罪に巻き込まれていく男を情けなさとかわいさ+時折見せる色っぽさで魅了。共演はブルース・ウィリス、モーガン・フリーマン、ベン・キングスレー、スタンリー・トゥッチという渋いスター俳優がズラリ。とはいえ決して重くならないのは軽妙な演出とユーモアと抜群の映像センスによるものが大きい。特に美術はすみずみまで計算され、部屋の壁やインテリアの色調へのこだわりはかなりのものだ。紅一点のルーシー・リューは、スレヴィンと恋に落ちる女性。コミカルでキュートな芝居で、新しい一面を見せている。ともあれ最後の謎解きは圧巻。冒頭から伏線ははってある。決して目を離さずに鑑賞することをオススメしたい。(斎藤 香)

なかなかおもしろかった? 2007-05-10
映画館で観たのですが、ストーリーは上手に運んでいるのですが、えーーーーーって最後は感じました。



だって、こんなにスムーズに仕返しが出来るのだろうか?



モーガン・フリーマンが悪い人に見えなかった。



ブルース・ウィルスは子供に同情出来るなら、殺し屋になれないですよなど、突っ込みたくなりましたが、まぁ、楽しめたので、★4つです。


さらに詳しい情報はコチラ≫


トリスタンとイゾルデトリスタンとイゾルデ
出演:
20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン
発売日 2007-06-02
オススメ度:★★★★


甘美な映画撮影術に加え、さらに甘美なスターが出演するため、『トリスタンとイゾルデ』は目の保養になる。中世の愛の物語を脚色した映画は若いトリスタン(子供時代は『ラブ・アクチュアリー』のトーマス・サングスターが演じている)が、ローマ帝国が占拠した後で混乱状態にあった英国を支配していた専制君主のアイルランド人によって、自分の両親を殺される場面を目撃するところから始まる。英国の部族を支配する領主マーク(『ダーク・シティー』のルーファス・シーウエル)に引き取られたトリスタン(『スパイダーマン』のジャームズ・フランコ)は、若き王子であり一騎当千の戦士に成長する。 トリスタンは戦闘で殺されたと思われて、王家の葬儀が行なわれ、燃える船に乗って海に送り出される。しかし、火が消え、トリスタンはアイルランドの海岸に流れ着き、アイルランド王の娘イゾルデ(『アートスクール・コンフィデンシャル』のソフィア・マイルズ)によって健康を回復するように介護される。あふれるほどのホルモンに満ちた若者たちの愛らしいカップルは、狂ったように愛に陥る・・・そして、何世紀もの間多くのバリエーションで伝えられてきた悲劇が始まる。映画評論家の中には映画『トリスタンとイゾルデ』は、最も共通した古典的なバージョンから逸脱したと批判する人もいるが、映画の筋は、現代の観客に受けるように確かに変更されてはいるが、非常に良く出来ている。マイルズと特にシーウエルは力のある演技を見せる。しかし、フランコは戦士としては驚くほど説得力があるが、恋人としての印象は薄い。それでも、フランコの筋肉質の身体のラブ・シーンは、彼のファンにとってはこの映画は絶対に手に入れたい作品となるだろう。(Bret Fetzer, Amazon.com)

英国的悲劇の描き方 2007-04-24
英国らしく、あくまで淡々と、渋く、無表情に、静かに描かれた有名な悲劇。舞台設定も良いし、古代の英国も良いし、トリスタンを演じるジェームズ・フランコもイゾルテを演じるソフィア・マイルズもはまり役。CGで空を飛び回ったり、おっそろしい結末があったりする種類の映画ではないので、最初から「英国的悲劇の描き方」だと思って、舞台でも見るつもりでご覧下さい。これだけの講釈を要するので、星3つ。


さらに詳しい情報はコチラ≫


守護神守護神
出演:
ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント
発売日 2007-06-20
オススメ度:★★★★


日本の“海猿”と同じ仕事であるアメリカの沿岸警備隊を舞台に、カリスマ的な実績を誇った元レスキュー・スイマーと、若き訓練生の関係をドラマチックに描く。救助作業中に仲間を亡くしたことで現役を退き、育成学校の教官となったベンが、新入生で元高校の水泳チャンピオン、ジェイクに才能を見出していく。過酷な訓練の末、一人前のレスキュー・スイマーとなるジェイクだが、現場では思いもよらぬ試練が待っていた。
ケビン・コスナーがこれまで演じてきた正統派ヒーローとは違う魅力を発揮。辛い過去を引きずり、妻との関係もぎくしゃくするベン役を、屈折感たっぷりに演じている。対するアシュトン・カッチャーは、一本気な性格のジェイクで、初のシリアスな大役を見事にこなし、観客の共感を誘うことに成功。訓練シーンがやや長いが、後半、アラスカに舞台を移しての実地シーンでは、セットやCGも違和感なく合成され、スペクタクルな迫力を生み出している。ラストもちょっと驚きで、『トップガン』『愛と青春の旅立ち』といったハリウッドの王道的成長ストーリーの香りを受け継ぎつつ、意外な展開に新しさを感じさせる。(斉藤博昭)

主人公ふたり、それぞれのストーリーが楽しめた 2007-06-02
私も、たしかに“海猿”とか“愛と青春の旅立ち”とストーリーラインが似ていると思いました。ただこの映画には決定的に違う点があります。この映画の主人公はふたり、苦悩する教官、伝説のスイマー(教官)を超えることに闘志むき出しの訓練生です。それぞれのストーリーが同時にすすみ、理解し合えるまでのストーリーが緻密でとても楽しめました。


さらに詳しい情報はコチラ≫


セブンセブン
出演:
ギャガ・コミュニケーションズ
発売日 2007-04-06
オススメ度:★★★★


退職間近なベテラン刑事サマセットが、血気盛んな新人刑事ミルズとコンビを組む。その2人の前に起こったのがキリスト教の「7つの大罪」に基づく連続猟奇殺人事件だった。そして犯人の魔の手が刑事へも…。
7つの大罪とは、憤怒・嫉妬・高慢・肉欲・怠慢・強欲・大食。肥満した男が食べ物につっぷして死に、弁護士は高級オフィスビルで殺害される。監督はこの作品で「密閉感あるスリラー」の名手と定評を得たデビッド・フィンチャー。モーガン・フリーマンが老刑事、ブラッド・ピットが若手刑事を演じる。そしてピットの妻にブレイク前のグウィネス・パルトロウが演じている。(アルジオン北村)

佳作 2007-05-16
やる気に満ちた若い刑事にブラッドピット

その妻にグィネスパルトロウ

ブラピとコンビを組む老刑事にモーガンフリーマン

そして犯人役にケヴィンスペイシー



なんと豪華で見事な配役!

普通だったらキャスティング倒れになりそうな恐れすらある



しかし見事な脚本と監督の手腕で見事に佳作としてまとめ

あげられている



ストーリーの軸をなす連続殺人は“七つの大罪”になぞられて

進行していく。キリスト教信者かどうかで多少の見方はわかれる

やもしれませんがそれはさほど気になりません



衝撃のラスト(まさに衝撃)でどう感じるか



もしまだご覧になっていない方がいらっしゃれば一見の価値ありです


















さらに詳しい情報はコチラ≫


世界最速のインディアン ゴッド・オブ・スピード・エディション世界最速のインディアン ゴッド・オブ・スピード・エディション
出演:
ハピネット・ピクチャーズ
発売日 2007-07-27
オススメ度:★★★★★


どうにも不思議なタイトルだが、「インディアン」とは主人公の愛車であるバイク、1920年型インディアン・スカウトのこと。ニュージーランドの小さな町で暮らす63歳のバートが、長年の夢であった米国ユタ州で行われる最速バイクレースに挑戦する。実話を基にした物語で、バート役を演じるのはアンソニー・ホプキンス。とてもじゃないが最速レーサーに見えないけれど、夢に一直線になる初老の男をいきいきと演じ、嫌味がないのはさすがである。
ニュージーランドの人々の粋な見送りに始まり、船でロサンゼルスに着いたバートがユタを目指してヒッチハイクしていく旅は、多くの個性的な人々との出会いが彩っていく。それぞれのエピソードがどれもイイ話なので、観ているこちらもいつの間にかバートを応援してしまう展開。圧巻は、ついにユタ州のレース会場に到着した彼が、目の前の白い平原を見て幸福に浸るシーンだろう。その幻想的な美しさといったら! その後もさらに大きな感動が待つのだが、人生賛歌のドラマとして、これほど基本に忠実で、しっかりと物語を語っている映画も少ない。多くの人の心を温かくする佳作だ。(斉藤博昭)

カッ飛びジイさんの行動力 2007-05-16
 アンソニー・ホプキンス演じる、ニュージーランドに住む年金暮らしの

スピード狂のジイさんが、40年間改造に改造を重ねた空気抵抗を抑える

カバーを付けた 1920年代製のバイク『インディアン』で長年の夢だった

ユタ州ボンヌヴィルでのタイムアタックに出場する為の紆余曲折を描いた

ロードムービーものだ。



 渡米を夢見たまま時が流れるものの、寄る年波に勝てず、狭心症の薬が

手放せなくなった時、夢を夢で終わらせたくは無いという思いと、仲間

との支えがきっかけとなり、夢を自分の手元に引き寄せていく。



 これは事実を基にして作られた話だという。



 人は追い詰められると、自分が思った以上の力を発揮して自分の世界を

変えていく。

ほんの少しでも、自分自身を良くしていくために、そして理想の自分に

近づく為に、『槐より始めること』の大切さを再認識させてくれた。

ただ、映画の中のアンソニー・ホプキンスと違い、私は自分がジイさんに

なる前には何とかはしたいけど。


さらに詳しい情報はコチラ≫


≪ Back   Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
忍者ブログ [PR]